人気ブログランキング | 話題のタグを見る

F-14A TOMCAT2

F-14A TOMCAT2_d0393834_20060175.jpg
パーツ組みの前に全体をガル・グレー、一部にホワイトをエアブラシ塗装します。




F-14A TOMCAT2_d0393834_20080148.jpg
コクピットの部分を組みます。
機体に組み込むと塗装が出来にくくなるので、この段階でコクピット内はほとんどの塗装をしておきます。






F-14A TOMCAT2_d0393834_20083547.jpg
HASEGAWA製のF-14に付いていたエッチングパーツの余りを利用します。
ちょうど1機分のコクピットのエッチングパーツがありました。
2液混合エポキシボンドで貼ります。





F-14A TOMCAT2_d0393834_20091253.jpg
HASEGAWA製には、座席頭上のエジェクションハンドルがエッチングパーツで付いていたので、それに倣ってΦ0.3㎜真鍮線を巻いて加工したものを拵えました。






F-14A TOMCAT2_d0393834_20094263.jpg
コクピットブロックが出来ました。








F-14A TOMCAT2_d0393834_20102085.jpg
特に組立図面には書かれていませんでしたが、機首レドームに尻もち予防のために適当な大きさのネジを入れ、錘にしました。
飛行機プラモデルあるあるで、完成したものの飛行機を置いたらお尻が重くて尻もちをつくということがあります。だから機首に錘を入れてバランスをとることが鉄則です。






F-14A TOMCAT2_d0393834_20111993.jpg
機体上面を接着します。
TAMIYA F-14 は上面パーツが機尾まで一体モールドなので、あっという間にトムキャットらしいシルエットが現れます。
機首と機体を接いだ合わせ目には結構な段差があったのでデザインナイフで段差を削いだ上で、瞬間接着剤をパテ代わりにして盛り、乾燥後、耐水ペーパーでサンディング。
サンディンングで一緒に削れてしまったパネルラインは精密ノコギリとラインチゼルで彫り直しました。







F-14A TOMCAT2_d0393834_20120343.jpg
タービン・ファンを組み込み接着します。

名前
URL
削除用パスワード
by tedukuritreehouse | 2022-06-13 09:16 | プラモデル | Comments(0)